就活講座&トレーニング
Job hunting seminars and trainings
WJGでは、新卒者(外国人留学生・日本人留学生)・バイリンガル学生を対象とした、就活トレーニングのカリキュラムがございます。
全ての講座・トレーニングが無料です。
また、英語・日本語でトレーニングや講座を行いますので日本語が不得意な方でも就活のことを学べます。
就活講座
1つの講座は、各90分。
- 自己分析
講座 - 挨拶・マナー
メール講座 - エントリーシート
履歴書講座 - 面接講座
- グループ
ディスカッション
自己分析講座
この自己分析講座では、就職価値堂に対する基本的な姿勢を学び自己理解をするためのサポトを行います。
自己理解をすることで、面接で自分が何を伝えるのか、どのように伝えるのかを整理します。
挨拶・マナー・メール講座
日本企業の採用担当者を想定して「挨拶」、「スーツの着こなし」、「メール文章」など コミュニケーションに必要なルールをお伝えいたします。
日本独特の習慣や文化についても学べるWJGだけの特別な講座です。
エントリーシート・履歴書講座
書類選考となるエントリーシートにおいて、押さえるべきポイントや書き方を 実例に基づき説明いたします。
企業から評価してもらえるエントリーシート作成を目指します。

面接講座
最も重要なプロセスとなる面接の考え方を説明します。
他の学生との差別化に繋がる、自分らしい面接がどのようなものなのか見つけてもらう ことを目的に講座を進めます。
グループディスカッション講座
多くの企業が学生を観るために選考で活用するグループディスカッションの 議論の進め方やテーマに対する考え方をお伝えいたします。また、講座の中で 実践を交え、個別にフィードバックを行います。
トレーニング
講座で学んだことを実践で活かすために「面接」、「グループディスカッション」の トレーニングに参加しよう!!
- 面接
トレーニング - グループ
ディスカッション
トレーニング
面接トレーニング
他の学生と一緒に集団面接を行い、面接に慣れて頂きます。出来るだけ多くの面接を体験するこによって 面接官とのコミュニケーションスキルを学びましょう。
※1名最大3回までトレーニングに参加できます。
※このトレーニングは、面接講座を受講した方のみ参加できます。
グループディスカッション トレーニング
グループディスカッション講座で習得した知識を活かして、実際に企業で利用されていたテーマを設定して 参加した他の学生とディスカッションしていただきます。
※このトレーニングは、グループディスカッション講座を受講した方のみ参加できます。
※1名最大3回までトレーニングに参加できます。
